2/19(日)、浜松市中区にて「第19回 浜松シティマラソン」が実施されるため、
当日の8:00~11:30 は浜松オートレース場周辺道路に”交通規制”が敷かれます。
(クリックすると画像がポップアップします)
当日は渋滞等が予測されますので、ご来場の際はご注意ください。
詳しくは「浜松シティマラソン」ホームページにて。
...
»続きを読む...
オッズパーク杯 SG第36回全日本選抜オートレース 開催告知ポスター画像をUPしました!
開催告知ポスター画像 無料ダウンロード
2023年2月「SG 第36回
全日本選抜オートレース」
2022年11月
「GⅡオートレースメモリアル」
2022年10月「GⅠ第64回
スピード王決定戦」
2022年9月
「特別GⅠ 共同通信社杯
プレミアムカッ...
»続きを読む...
「オッズパーク杯 SG第36回全日本選抜オートレース」の選手応援幕の掲出について
受付を1月17日(火)より開始しています。
掲出を希望される方は以下の注意事項をご確認の上、お電話による事前受付を行ってください。
【電話受付先】 浜松オートレース場 053-471-0311 (受付時間 10:00~16:00)
【受付締切日】 2月19日(日)
受付がお...
»続きを読む...
☆JR浜松駅北口 バスターミナル・17番のりば 午前9時30分から
(浜松アーリーレースの場合、午前9時00分から)
午後2時まで約20分~30分間隔で発車します。
※開催や渋滞など、各種都合によりやむを得ず発車時刻等の変更が生じる場合があります。
※浜松本場開催のみ運行となります。
〇注意事項
・乗車の際はマスクの着用をお願いします。
・風邪のような症状...
»続きを読む...
浜松オートレース場は『新型コロナウイルス 感染症感染拡大予防ガイドライン』に従って、
感染拡大予防の取り組みを行ない、開催を運営しております。
写真左:ご入場の際にはマスクの着用、手指の消毒、検温をお願いしています。
写真右:投票所等の床にはソーシャルディスタンスを保つための立ち位置シールを貼っています。
☆競輪・オートレー...
»続きを読む...
2022年12月18日(日)。全日本オートレース選手会浜松支部の西川頼臣支部長、鈴木健吾副支部長が「清明寮」を訪問。
写真:全日本オートレース選手会浜松支部から寄贈玩具を受け取る、
児童養護施設「清明寮」の子供たち。
2022年12月18日(日)。全日本オートレース選手会浜松支部を代表し
西川頼臣支部長、鈴木健吾副支部長が浜松市南区の児童養護施設「清明寮」...
»続きを読む...
2022年12月8日(木)。全日本オートレース選手会・浜松支部
(代表:西川頼臣選手会浜松支部長、藤波直也選手会浜松支部役員)が
浜松市役所(中区役所)へ表敬訪問し、長田繁喜浜松副市長へ
「主に浜松市で働いてお世話になっており、少しでも浜松市に貢献できるなら」と、
選手会浜松支部によって集められました「ふるさと納税」99万5000円を納付しました...
»続きを読む...
メインスタンド有料席の当日前売販売は「本場グレード開催時」のみ実施しています。
...
»続きを読む...
11月26日(土)開幕、「チャリロト杯 GⅡオートレースメモリアル」に向けての
情報ムービーを浜松オートYouTubeチャンネルにアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=VxaZfAqdNmU&t=296s
木村武之選手や深谷俊太選手のロングインタビューを収録、ぜひご覧ください!
...
»続きを読む...
2022年11月26日(土)より浜松オートにて開幕します「チャリロト杯 GⅡオートレースメモリアル」は
1日目~3日目をかけて浜松、川口、伊勢崎、飯塚、山陽、元船橋の全6地区による”対抗戦”を実施します。
勝ち上がり方法につきましては下図のとおりです。
「チャリロト杯 GⅡオートレースメモリアル」
5日間(対抗戦あり)勝ち上がり
&nbs...
»続きを読む...